
お客様のこだわりで、おしゃれなコンクリートの家を見ることがあります。
外壁塗装をしてしまうと、せっかくのコンクリートが台無しになると不安を抱える人も多いようです。
この記事では
コンクリートの壁にも塗装は必要?
選ぶ塗料によって、塗装後の仕上がりは異なる。
について解説します。
兵庫県の神戸市、明石市、姫路市、加古川市を中心に工事を請け負っている明光グループは無料で外壁や屋根の点検を行っています。
無駄な工事は勧めませんので、ぜひ一度点検を受けてみてください!お申し込みはお問い合わせフォームからか、お電話の際は『サイトを見た』とおっしゃってください。
コンクリートの壁にも塗装は必要?
うちっぱなしのコンクリートの壁にも外壁塗装は必要です。
なぜなら、新築日は綺麗なコンクリート外壁も、時間の経過とともに劣化していき、汚れやいたみが目立ちます。
打ちっぱなしコンクリートの壁はシンプルな分、汚れも目立ちやすいです。
ですので、外壁塗料をして綺麗な状態に戻してあげることが必要です。
打ちっぱなしコンクリートを綺麗に長持ちさせるには
そもそも打ちっぱなしコンクリート外壁は防水性をもっっています。
新築の時も何らかの防水性を保つと塗装をしているはずです。
しかしながら、紫外線や雨風などで劣化していきます。
防水性も失われていくので、コンクリートに雨水が染み込むようになります
。
そうすると、家の劣化が進んでしまいます。
ですので、打ちっぱなしコンクリートでも、定期的に外壁塗装をして、防水性を保っておく必要があります。
選ぶと塗料で塗装後の仕上がりがことなる。
うちっぱなしコンクリートの外壁塗装には方法があります。
どれを選ぶかで、仕上がりの見た目が変わってきます。
色付き塗料もありますし、クリアーもあります。
打ちっぱなしコンクリートの系統の色もあります。
クリアーで塗るとイメージは今のままで、カラークリアーなら薄く色をつけたり、光沢をプラスできます。
色付き塗料ならお好みの色に塗り替えることもできますし、中には打ちっぱなしコンクリート専用塗料もあり、色も打ちっぱなしコンクリートの色があります。
まとめ
打ちっぱなしのコンクリートも年数が経つと劣化します。
外壁塗装をして、いつまでも綺麗なコンクリートの外壁を維持しましょう。
兵庫県の神戸市、明石市、姫路市、加古川市を中心に工事を請け負っている明光グループは無料で外壁や屋根の点検を行っています。
無駄な工事は勧めませんので、ぜひ一度点検を受けてみてください!お申し込みはお問い合わせフォームからか、お電話の際は『サイトを見た』とおっしゃってください。
お問い合せ
