
台風や豪雨災害などで雨漏りをしてしまったら、どうしたらいいでしょう。
漏電は大丈夫か、家財は大丈夫か、家はどうなる?!
とパニックになっていると思います。
雨漏りは原因箇所の特定も難しく、素人が直すのは無理です。
業者に依頼しなければなりませんが、この記事で書かれていることを注意しておいてください。
この記事では、
- 雨漏り修理にかかる費用
- 雨漏り修理も失敗を防ぐための業者選び
- 応急処置はどうしたらいい?
について解説します。
雨漏り修理にかかる費用
雨漏りの修理費用は、雨漏りを起こした原因によって変わっていきます。
ひどく劣化しているようなら100万近くかかることもあります。
軽度ならそんなにはかからないので、一度でも雨漏りがしたら原因がひどくなる前に修理をしてしまった方がいいでしょう。
屋根の面積や屋根材の劣化状況によって費用はかわりますが、防水のコーキング修理のみなら5〜10万円で済むこともあります
ただし、瓦にずれを修理すればいいというわけではないので、追加工事が必要になることも多いです、
屋根の棟板金を交換する場合や谷樋を撤去、交換する場合は最高20マン程度ですが、大掛かりになると50万円を超えれくるケースもあります。
重度の劣化状況になると屋根全体を重ね葺きするカバー工法や葺き替えなどの修理が必要になってくると100万円まで行く可能性はあります。
やはり、何か起きる前に屋根点検はしておいた方がいいでしょう。
兵庫県の神戸市、明石市、姫路市、加古川市を中心に工事を請け負っている明光グループは無料で外壁や屋根の点検を行っています。
無駄な工事は勧めませんので、ぜひ一度点検を受けてみてください!お申し込みはお問い合わせフォームからか、お電話の際は『サイトを見た』とおっしゃってください。
雨漏り修理の業者選び
雨漏りの修理が必要になったとき、どんな業者に頼むのかも重要な問題になってきます。しっかりした業者を選ばないと大変なことになります。
たとえば、専門的知識を持っていない業者が屋根に登って雨漏りの原因もわからず、屋根をさ割った際に悪化してしまうこともあります。
または、適当に修理して、1〜2回は持っても、また雨漏りを発生させてしまうこともあります。
雨漏りを治すなら根本的に直さなければなりませんが、悪徳業者ならそれは無理でしょう。
業者選びのポイントですが、施工実績が豊富かどうかも重要なポイントです。
弊社では屋根の修理も頻繁に行っており、スキルも持っておりますので、安心してお任せいただければと思います。
応急処置はどうしたらいい?
応急処置としては、ブルーシートで雨漏り部分を覆ってカバーする方法もありますが、雨が強い日や風の強い日に素人の方がやるのは大変危険です。
しっかり天気が晴れてから、ブルーシートで覆って、砂利を入れた土嚢袋やテープで止めてください。土嚢袋に砂を入れてしまう音、泥水になり土嚢袋から滲み出てしまうので、砂利にスルようにしてください。
この記事では、
- 雨漏り修理にかかる費用
- 雨漏り修理も失敗を防ぐための業者選び
- 応急処置はどうしたらいい?
について解説しました。
災害による雨漏りなら、火災保険から費用が出る可能性もあるので、実際の雨漏りの様子は動画などに残しておいた方がいいでしょう。
くれぐれも雨の日に屋根に登ったりしないようにしてくださいね。
兵庫県の神戸市、明石市、姫路市、加古川市を中心に工事を請け負っている明光グループは無料で外壁や屋根の点検を行っています。
無駄な工事は勧めませんので、ぜひ一度点検を受けてみてください!お申し込みはお問い合わせフォームからか、お電話の際は『サイトを見た』とおっしゃってください。